私のメイクの変遷
こんばんは。クリスマス、皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨日、数年ぶりにお会いした方に、「睫毛辞めたの?!そんな顔してたんだ?!」と言われ、照れた私です。まつげ辞めるってなんだろう。きっと「派手なつけまつげを辞めたのかい」という事なのだと思います。
そんなことがあったのと、
皆様のメイクの歴史、変遷を見るのが好きなので、本日は私のメイクのあゆみを書いてみます。ちなみにまあまあな田舎で生まれた現在30代女です。
中学生頃
小学生以前の記憶が無いのでいきなりの中学生スタートです。
中学生くらいで、していたのは
- 眉毛を剃る
- 髪を染める(明るくする⇔黒染めのループ)
- アイプチを覚える
- ごく稀にフェイスパウダーを塗る
- ごく稀にマスカラや眉毛書いたりする
- リップクリームを塗る
こんな感じでした。当時、インターネットでメイクについて調べるなんて事が無かったので、情報収集は雑誌や友達から…って感じだったと思います。
また、当時は重たい一重まぶたでしたので、二重を作るアイテムがあることを知り、密かに練習していました。
中学の時にはすでに学校来るだけなのにフルメイクの人が数人いましたが、私はほぼすっぴんで過ごしました。
日焼け止めだけは、幼い頃から母に塗るように言われてたので、気の向いたときには塗っていました。
今思えば、化粧もろくにしてないのに髪染めるって何?どこのヤンキー?という感じです。
田舎のヤンキーみたいな容姿がしばし続きます。
また、ビューラーで睫毛を上げまくると目が大きく見えるという発見をしたのもこの頃です。
高校生頃
生活指導で化粧をしていないかのチェックがあった気がしますが、私は年中まつげをグリグリに上げて通っていました。
アイプチはどう頑張っても不自然になってしまうため、学校ではほとんどしていませんでした。(上手に出来る子が羨ましかった…)
高1からバイトをしていたので、フルメイクしている日も多かったです。
当時のお気に入りはヴィセのアイシャドウ
ファシオのマスカラ
化粧惑星の日焼け止め
です。
当時、締め色が黒に近いブラウンパレットはKATEかヴィセしかなく、私はヴィセを愛用していました。
ぶっといアイラインを書き、黒に近いアイシャドウでアイラインをぼかす。睫毛をビューラーで上げ、ガチガチにカールキープされるマスカラを塗る。という、恐ろしいメイクをしていました。
学生時代
高校卒業後、つけまつげに出会いました。
気合を入れたい日には、雑誌でよく掲載されていたドン・キホーテのクロスのつけまを愛用していました。
この頃、髪を巻いたり化粧をしたりで学校に行くだけなのに毎朝2時間以上かかっていました。
カラーコンタクトと出会ったのもこの頃です。
当時、乱視用が韓国のサイトでしか買えず、ナチュラルなデザインのダークブラウンの乱視用カラコンをしていました。
20歳〜20代半ば
20歳を過ぎた頃から、当時流行っていた小悪魔agehaという雑誌を愛読するようになり、私の化粧の濃さが最大になりました(当時、夜のお仕事ではない一般人にもこの雑誌が流行っておりました。)。
「ガッツリフチありカラコン」とつけまつげと、メザイクがあれば目の大きさが1.5倍くらいは大きくなるので、化粧をするのが楽しかったです。
コントゥアリングなんて言葉は当時無かったように思いますが、デーモン閣下のようなシェーディングと白に近いハイライトを塗りたくってコントゥアしていました。
★NEW★キャンディーマジックワンデー ■KINGブラウン 10枚入り(-0.00)
- 出版社/メーカー: 株式会社アルファーコーポレーション
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
ディーアップアイラッシュ effectシリーズ 902 小悪魔eyes 2セット
- 出版社/メーカー: D-UP(ディーアップ)
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 1人 クリック: 5回
- この商品を含むブログを見る
あと、益若つばさちゃんが流行っており、メイク等を参考にしていました。
上記のような化粧は仕事にはして行けないので、仕事のときには出来るだけ薄化粧を心がけていました。
また、社会人になると同時に、まつげパーマと出会い、それ以来ずっと定期的にかけ続けています。まつげパーマについては、また別記事にしたいと思います。
20代後半〜現在
20代後半から、濃い化粧が似合わなくなってきたと感じ始めたのと、もっと時代に合ったメイクをしたいと思うようになり、どんどん薄くなって今に至ります。
ずーーっとアイメイクに重点を置いたメイクでしたが、リップメイクの面白さやベース選びの奥深さなどを知り、ますます化粧が楽しくなりました。
今では、アイメイクはベージュのアイシャドウとクリアマスカラだけという日も多いです。
これからも、自分に似合う化粧を日々探していきたいな〜と思っています。
ご覧いただきありがとうございました!